2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

IPOを目指さないスモールビジネス起業家が知っておいたほうがいいこと10個

プロの話は参考になるなぁと思い、ぱくりつつ「スモールビジネス版」を考えてみた。 実際に証券会社や監査法人なんかが新規のIPO候補の会社を多く取り始めたとの話も聞いてます。そこでここから上場を目指そうとするベンチャーの人たちが知っておくと便利な…

プレゼント:オーガニックコーヒー/ぷれぱブログ.JP

このブログの芸風とは合わないかもしれないけど、唐突ながら第1回読者プレゼント。今回は抽選で1名様に、オーガニックコーヒー(250g)をプレゼント。なお、このプレゼントは株式会社WEBマーケティングというベンチャー会社がやっている「ぷれぱブログ…

技術センスが高い本物のビジネス戦略家になれるか?

KLab株式会社のCTO、仙石浩明氏の下記エントリに思ったこと。

経営と貨幣価値についての極論/例えば燃料高で苦しむ漁師さん

前回エントリーには、すごく良いトラックバックも頂いた。価格は(一番真っ当な表現としては)需給関係で決まるので、池田信夫氏のエントリーからの派生した議論が中心にもかかわらず、ほとんど説明もなしにタイトルに貨幣価値は経営と顧客が決めると付けた…

貨幣価値は経営と顧客が決める

前回エントリーでは、著作権は独占だから廃止しようという趣旨の池田信夫氏のブログエントリーに反論したところ、池田氏から「著作権は必要か」というタイトルでトラックバックを頂いた。こちらのエントリーで、池田氏が書いていた「契約ベースで多様な情報…

複製コストがタダのものには貨幣価値はないの?

池田信夫氏が、めずらしく経済学分野で極論を展開している。多分、どっかからツッコミが入ると思う(そう信じたい)のだけど、私にはトンデモに思える一方で、コメント欄やブクマには賛同意見が多いようなので、反論を書いてみたい。

格差と希望/大竹文雄著

格差と希望―誰が損をしているか?作者: 大竹文雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 76回この商品を含むブログ (37件) を見る本書は、著者が経済誌や新聞で連載した内容を再編したスタイルになっている。具体的に…

会計の勉強をする良い方法

起業をして社長になるんだったら、会計知識が絶対に必要になってくる。ただし「会計知識なんて、必要になれば自然に身に付くから、事前に勉強しなくてもいいよ。」という意見もあり、私もこれは正しい部分があると思う。こういった言説が出てくる裏には、会…

ガソリン代高騰対策に「のってこ!」/新ビジネス案No.05 居酒屋タクシー.com

めざましテレビや、R25の記事でも紹介されたのでご存知の方も多いかもしれないが、ライドシェアという分野で「のってこ!」というウェブサービスがある。この「のってこ!」は梅元建次朗氏という若い起業家が設立した株式会社ターンタートルが運営していて、…

任意のウェブ事業の勢いをチェックする方法「Google Trends for Website」と「Alexa」

起業家になると、きっと同業他社のスタッフと交流する機会も増えるだろう。そうすると他社の動向は気になるし、特に伸びている会社を知って、良いところを真似したいという思いも強くなると思う。さらに、単なる興味ではなく、設立した事業のステージによっ…