Off Topic

渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法

いよいよネット選挙が解禁だ。といっても、まだネット上で目立った動きは少なくて、ちょっと寂しい。そういった中、ブラック企業大賞2012で市民賞を獲得しているいるワタミの元会長の渡邉美樹氏が、今回の参議院選挙に立候補していて、その界隈の話題では、…

新聞も間違う内部被ばくのリスク。子供だけは気をつけよう。

前回エントリーで外気からの内部被曝のリスクを計算してみて、ある程度は放射線と健康被害についての感覚は掴んだ。あと、いろいろと内部被ばくに関する情報も増えてきたので、私が書くことは、もうないと思っていた。ただ、私自身も含めて、特に子供の内部…

外気からの内部被曝のリスクを、ざくっと計算してみた(新データで改稿)

前回エントリーでは産総研のデータを使っていて、結構乱暴な計算をしていたが、高エネルギー加速器研究機構(KEK)のより良いデータを教えて頂いたため、改稿という形で、半分以上同じ内容のエントリーを上げます。また、一部誤解を減らす内容に改変していま…

テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた

本エントリよりも、より確からしい情報を元に、より無用に危機感を煽らない文書に改稿しましたので、できれば、改稿版をご参照下さい →外気からの内部被曝のリスクを、ざくっと計算してみた(新データで改稿)あと、子供の内部被曝のリスクが思っていたより…

伊藤元重先生に物申す(前編)/消費税アップ&バラマキで景気回復?

ここしばらく家を空けていたこともあって、産経朝刊を4日分まとめて読んだ。そうしたところ、東大の伊藤元重教授のコラムやコメントがいくつか掲載されていたのだけど、どうしても気になる箇所が2箇所あったので、まずは単純な方から順にツッコミを入れて…

放送がネットに食われる最大の理由

「テレビ・新聞陥落!」というテーマを掲げている『週刊東洋経済』(2009年1/31号)*1や、末尾で紹介するブログエントリーとの関連で、ふと思ったこと。 *1:週刊東洋経済は特集タイトルでお腹いっぱいで読んでないので、似たような論説が載っていたらすみま…

米国金融危機から実態経済の危機へ(中編)

私は経済や金融のプロではないので大きく外しているかもしれないけど、今回の米国発経済危機について、大まかに自分の考えを整理できたので、考えたところを書いてみたいと思う。個人的には、こういった経済事情を考えずに外貨のポジションを作ったり、株で…

橋下知事より朝日が痛いと思う

私は、あまりテレビは見ないのだが、例の橋下知事が光市母子殺害事件の弁護団への名誉毀損で一審敗訴になった発言をした「たかじんのそこまで言って委員会」は偶然ながら視聴していた。番組中の発言詳細は探したら「テキスト起こし」が見つかったので、末尾…

米国金融危機から実態経済の危機へ(前編)

最近、興味深い経済関連のニュースや記事が多すぎで、それらを読むだけでも大変だ。その中で個人的に一番インパクトがあったのが、下記の米AIGへのFRBの追加融資の件。既に850億ドルの融資を設定しているところへ、さらに有価証券を担保に最大37…

民主党のアホな外貨準備論の件

下記の記事を読んで、民主党の大塚耕平氏は3重にアホじゃないかと思った。 また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の外貨準備の国内総生産(GDP)比を現在の約20%から「少なくとも半減ぐらいを目指すべき」と主張した。同G…

日本で多数の電気店が経営破たんするという「すでに起こった未来」

極東ブログさんの北京オリンピックが終わったので、プラズマテレビを買ったという、ちょっとマッタリとしたエントリーを読んで思い出した。ドラッカーの言う「すでに起こった未来」*1の1つとして、かなり高い確率で発生するだろうと考えたこと。それは、日…

はてなは大丈夫?/Google Newsが米ユナイテッド航空の株価を一瞬で1/4へ下落させた件

下記のホッテントリーを見て、驚きと共に恐怖を感じた。 一昨日、ユナイテッドが倒産したという6年前のニュースがまるで今のことのように流れ、そのせいでユナイテッドの株価が76%下落するという事件がありましたが、これがなんとGoogle Newsのせいであった…

公務員は少なすぎる/橋下知事の間違い

ここしばらく起業妄想ブログじゃなくて、政経ブログになっているような気もするが、気になるエントリーがあったので、もうちょっとだけ続けてみたい。 ところが最近知ったことだが、日本の公務員の全雇用に占める割合は諸外国に比べて実はかなり低いのだった…

秋葉原の無差別大量殺傷事件についての7つの雑感

ちょっと普通とは違う視点も半分ぐらい交えて、例の事件の雑感を7つばかり語ってみたい。 (これで一区切りつけて、起業ブログに復帰したいな)

内田樹氏の格差社会論への反論/秋葉原の大量殺傷事件

内田樹氏が「善意の格差論のもたらす害について」というタイトルの文章を掲載している。それも、今回の秋葉原の大量殺傷事件にあわせて、再掲したとのことだ。 今回の秋葉原の事件に「格差社会下層」に自分を「格付け」するという「物語」が深く関与している…

政治や経営とトリアージ

最近話題になっていた、政治や経営とトリアージについて、いまさらながら総論的な話しをしてみたいと思う。まず、政治や経営について、トリアージについて語るのであれば、「トリアージをしなければいけない状態を全力で回避する」ということに尽きると思う…

後期高齢者医療制度に賛成してみる

河野美代子氏という産婦人科医の方の「日本は本当に姥捨て山になる。」のホットエントリーを見て、ちょっと疑問に思った。産婦人科医という職業には敬意を感じるが、今回のエントリーはかなり偏っていて、同調しているブクマコメントも多いので、バランスを…

橋下徹【2】

内田樹氏が、橋下大阪府知事を批判している。正直言って、個人的には、ほとんど共感できないのだが、皆さんは、どう思われるだろう。

超ポジティブブックマーク/ペイフォーワード

先日、書いた記事「http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20080401/OpenNetworkParty:Title」にはブックマークは2つしか付かなかったのだけれど、うち1つは、id:jimmyhomma氏という方から、なんと100ポイントの「はてなポイント」の送信付きでのブックマークを頂…

日本の政治を変えるオープンネットワーク党に期待!

この新党結成のニュースには期待したい!!!

分裂勘違い君のJシリコンバレー特区、東京近郊は無理ぽ、フラットタックスもダメぽ

超人気ブログの「分裂勘違い君劇場」で「Jシリコンバレー特区」というアイディアが書かれていた。こういう前向きなバカ話や、http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20080312/WhyStartup:Title="くだらないアイディア((c)奥田民生)"は、大好きだ。ただ、いくつか問題…

mixiが本当にやりたいこと

今回、話題騒然のmixiの規約改定問題。ITmediaの岡田有花氏の記事は、下記のようなまとめとなっている。mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動 (1/2) - ITmedia NEWS ユーザーの著作権意識が高まる中、著作権に関する規約改定は…

サブプライムローン問題は米国バブル崩壊の序章

池田信夫blogに、http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7cc6f9c4437bd47c577b35b8cedb229a:Title=「なぜ日本は失敗し続けるのか」というエントリーがあり、今週のEconomist誌の日本特集の要約紹介がある。

マイクロソフトのヤフー買収は独占禁止法に期待

昔からマイクロソフトが嫌いな人は、IT系の技術者には多い。私もその一人なのだが、そのマイクロソフトが米ヤフーに買収オファーをかけている。この買収に関して、的確な指摘をしているブログエントリーがあったので紹介する。

橋下徹

今週末は大阪府知事選挙だ。話題の候補、タレント弁護士の橋下徹が出馬しているので、ほんの少しでも応援したい。 応援する理由は単純で、若くて賢くてバイタリティーがあるから。今の日本の閉塞感、関西の閉塞感を打破するには、今までのやり方の延長のよう…