目先の利益と信用/ヨドバシで買った防水Xacti

先日、ヨドバシカメラで三洋のXacti (ザクティ)の防水モデルを買った。Xactiについてはご存知の方も多いと思うけど、ちょっと大きめのデジカメっぽい機械*1で、録画メディアはSDカード(SDHC)専用というビデオカメラ。こんな楽しそうなオモチャがこれを書いている時点ではAmazonで31,233円(特定色限定?)で売ってたりするし、おすすめに出てくる8GB SDカードも1,680円*2というのだから、リニアなDVテープとか、低容量のDVDカムが廃れて、今後のビデオカメラではメモリメディアが主流になるというのも、ドラッカーの言う「すでに起った未来」だと思う。

私は基本的にズボラなので、小型軽量(電池込み258g)というところより、SDカードに撮りためてPCにコピーして、PC上でファイル名や作成日から簡単見ることができるという使い方に惹かれた。テープから毎回PCへキャプチャーするのも、テープとかDVDでマメに整理するのも、どっちも性格的に厳しいなぁと。

あとはまあ、ネットにアップしてやり取りしたり、たまにDVDに焼ければいいかなという程度なので、HD画質(ハイビジョン)もいらないだろうという考えだ。といっても自宅のテレビはまだアナログだし、当然ながらブルーレイもなければ、HD編集する気が湧くような高スペックPCもないので、これは負け惜しみか。

というわけでHDモデルはやめたのだけど、ただ、ちょっと下心もあって、防水モデルにしてみた。って、前置きが長くなったので、下心の解説は最後に回そう。本題は、起業志望のマネージャとして、このXactiを買ったときのヨドバシカメラさんの対応から感じた、目先の利益と、信用のお話。


まず、この防水Xacti、嫁と相談して色も決めていたので、事前にヨドバシ梅田に電話して店頭在庫と価格を確認した。Webで見たらヨドバシが特別安いというわけでもなかったけど、ポイントも余っていたのと、こういう携行品は壊れやすいので、弱い保証でも延長保証をつけたいと思ったのがヨドバシ店頭が第一候補になった理由。聞くと、ポイント率もWebよりいい15%だったし、期間限定の36,000円ならポイントを考えると価格.Com最安ランクじゃんということで、「じゃあ、あとで行きます」と言って電話を切った。

そして、なんやかんやで、4時間後ぐらいにヨドバシ梅田にたどりついたんだけど、デジカメ売場の防水Xactiには「申し訳ありません。品切れ中です」のカードが。しかも3色中、お目当ての色だけがないという結構悔しい状態。しまった「取り置きお願いします」ってなんで言わなかったんだろうと後悔しつつ、店員さんを捕まえて聞くと、レジ裏の在庫スペースから商品が出てくるではないか。「あの電話で取り置いてくれたんだ、助かった」と一安心。


こういうのって、当たり前のことかもしれないけど、特にバイト中心のオペレーションだと、なかなかマニュアル化できないのではないだろうか。これは「電話で在庫問い合わせがあって、お客様が来店する旨を伝えた商品は、取り置きする」というルールがあるか、もしくは機転が効く電話対応者だった可能性が高いと思う。

ただ、このとき最初につかまえた店員さんは「これ在庫を探して」とレジ内の店員さんに伝言しただけだった。これはもしかすると、ヨドバシ梅田は店が広いので、バッファー的に1つ2つ在庫を残して完売表示をするというようなルールが存在する可能性もあると思う。*3


この両者は、どちらも在庫を早く全部売りきるという「目先の利益」の最大化を追わずに、「信用」を取るという経営選択だと思う。そして、こういうことは商品在庫というリソースに限らずとも、運転資金の残高や、要員の稼働時間とかでも同様のことが言えると思う。

例えば、持ち時間の100%限界値を目先の利益アップに投入するのではなく、20%程度の時間をスキルアップや業務改善に毎日定期的に使うようなスケジューリングをしておいて、優先度が高い突発的なトラブルや、特別な商談に対応できるようにするというのも同様のスタイルになると思う。

余裕を持てないということで、マンパワーを限界まで突っ込んで、目先の利益を伸ばすことだけを考えても、そんなに大きく利益は増えないだろう。一方で、限界状態でのオペレーションがつづくと、トラブルに対応しきれなくなって信用を失ったり、業務改善やマニュアル化も進まず、人が辞めたタイミングなどで業務が回らなくなって、大きく利益を落とすことになるような危険性もある。

これは、私にとって極めて自戒的な内容だったので取り上げてみたのだけど、いかがだろう。


あと、前フリしたXacti防水モデルで実現したい下心。これは、子供が生まれたらお風呂シーンを水中から撮って遊ぶため、っていうのは90%ぐらい嘘で、、、本当はお風呂メディアプレイヤーとして使えないかなってこと。水深1.5m防水だから、湯船内に落としても安心だ。

液晶画面は2.5インチなので映像は雰囲気をつかむ程度になるけど、そこそこ高精度*4だし、モノラルで音が聞こえれば十分な動画コンテンツ(TV番組・語学学習?・講義??)はいっぱいあると思う。

ちょっと手間はかかると思うけど、見たい映像をまとめて変換しといてお風呂用SDカードにためておければいい。まあ、これは保証された使い方ではないので、上手くいけばラッキー程度のものなんだけど、これを読んでるライフハッカーハッカーさん、もしくは三洋さん、いかがだろう。


参考までに動画形式をメモ。

MPEG-4 AVC/H.264(音声AAC 48kHz/16bit/2ch

なかなか遊ぶ時間ないんだけど、片手間にいじってみて上手くいったら、報告しようと思う。下記価格Comの掲示板に情報があるが、旧モデルでは上手くいっている例もあるみたいだ。

http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=10067610043&ParentID=4966793&Page=1:Title

あと、同志を募るためにも、DMX-CA8ユーザのブロガーの皆様へトラックバック。他力本願狙いですみません...。(撮影動画を紹介されているところもあるので、購入検討の方はぜひご覧下さいませ)


DMX-CA8ユーザなブロガーの方々/トラックバック

*1:デジカメっぽい機械っていうか、フラッシュもついていてデジカメ兼ビデオカメラ。電器屋ではデジカメ売場にあることが多いと思う。

*2:記録メディアのSDカードはもちろん必要なんだけど、このXactiというカメラは自立しない形状なので、小さいものでいいので三脚も買うのがオススメだと思う

*3:他にも完売表示なのに在庫を持っているケースとしては、人気商品で次回入庫が先の場合に、他の色をバランス良く売るため、先行して売れ行きがいい特定色を完売表示にして販売抑制していて、どうしてもその色が欲しい人だけに売るという販売オペレーションをしていたという可能性もある。この場合は、貪欲に営利追求を(も)しているケースになる。その色が目当てで「売切れ」と思って帰るお客さんもいるけど、次回入庫までに売切れになる確信があるのであれば、賢い販売戦術だと思う。欠品にしないのが一番だけどね。

*4:約15万画素とのことなので、携帯電話のQVGA(320×240)のおよそ倍、アナログTVの720×480の約半分