BizIdea

伊藤元重教授に物申す(後編)/今本当に必要な新事業

旧聞で恐縮だが(理由は文末にちょこっと)、2月11日の産経朝刊の1面から2面にかけて、連載記事で「【静かな有事】アトムが救う少子高齢化」というタイトルの記事が載っていた。前編につづいて、伊藤先生に物申すスタイルだが、今回はもう少し起業にか…

失業する派遣労働者を救う新ニューディール政策

前回エントリーの後半でも取り上げたが、堀江氏が公共事業に関して書いていたことに絡めて、失業する派遣労働者を救うアイディアを書いてみたいと思う。

ソニーは逃げずに戦え/新ビジネス案No.06

新事業のアイディアとして新奇性はないと思うけど、最近報道されたソニーの1万6千人のリストラに異議をとなえるために、久々の新ビジネス案。

OBIIの「はてなブックマークPR大作戦」ワークショップに空席多数

今回のエントリーは、ビジネスアイディアそのものではなくて、はてな社長の近藤氏(id:jkondo)を招待して、ビジネスアイディアを考えるようなイベントのご紹介。大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)という組織が、明後日11月29日(土曜日)…

経営と貨幣価値についての極論/例えば燃料高で苦しむ漁師さん

前回エントリーには、すごく良いトラックバックも頂いた。価格は(一番真っ当な表現としては)需給関係で決まるので、池田信夫氏のエントリーからの派生した議論が中心にもかかわらず、ほとんど説明もなしにタイトルに貨幣価値は経営と顧客が決めると付けた…

ガソリン代高騰対策に「のってこ!」/新ビジネス案No.05 居酒屋タクシー.com

めざましテレビや、R25の記事でも紹介されたのでご存知の方も多いかもしれないが、ライドシェアという分野で「のってこ!」というウェブサービスがある。この「のってこ!」は梅元建次朗氏という若い起業家が設立した株式会社ターンタートルが運営していて、…

残念なIT産業への檄文(後編)

前回エントリーでは「10年泥」討論会から、学生のIT産業敬遠の話、天才だからって起業はないだろうときて、労働力の流動性強化の話をした。今回は、トヨタ自動車から若干ネーミングをパクりつつ、具体的な雇用流動性強化プランを中心に、つづきを書いてみ…

日本の問題点を全てズリっと解決する政策提案

最近の政治の話題を見ていると、少子化とか、非正規雇用増大とか、老人医療の問題とか、年金の問題とか、はたまた国立大学の学費を上げるとか、まあ日本の将来はお先真っ暗のように思えてくる。どうして日本がこうなってしまったかというと、それは結構単純…

新しいベンチャー支援案を考えてみる

池田信夫先生が「ベンチャービジネス」という講義を新しく担当されるらしい。「ベンチャービジネス」を学問として追っかけると退屈な内容になるかもしれないが、正直言って、かなり聴いていてみたい。それはさておき、池田氏はその新講義に関連したブログエ…

新ビジネス案No.04 決算書庫.com

個人的な起業アイディアとしてはボツだが、どこかでは使えそうな起業アイディアの第4弾は、仮称「決算書庫.com*1」というウェブサービスだ。この起業アイディアをボツにした理由は、私が株式関係のプロではないこと。また。個人投資家としても一時期は結構…

新ビジネス案No.03 口述スケジュール.com

新ビジネス案No.03は、「口述スケジュール.com」。秘書サービスもどきで内容はとても単純だけど、Googleカレンダーを使うところがコストをかけないポイントだ。

新ビジネス案No.02 カーコンシェルジュ

個人的にはボツネタだけど、どこかで使えそうなビジネスアイディアの第2弾は、仮称「カーコンシェルジュ(carconcierge.jp)」だ。

新ビジネス案No.01 mixiを超えるリアルSNS

このブログでは、私自身の起業ネタとしては合わないものの、他では使えそうな新ビジネスのアイディアを、順次、紹介していこうと考えている。第1弾は、ただいま「規約変更」で、以下のようなホッテントリー連発、話題沸騰のmixiに対抗するような、新型SNSの…